令和7年新春行事 とんど&振る舞いぜんざい&本町おでん
1月12日(日)本町家族の新春行事を行いました。班長さん、ひだまりさんののご協力で前日に名物であるおでんの仕込みを行いました。大きな鍋2つに満タンに焚き上げ当日の準備を行いました。
当日は開始前から多くの方々がお越しになり予定より早くとんどに点灯。おでんの販売を開始しました。県議会議員の粒谷先生や衆議院議員の馬淵先生もお越し頂き多くの方々の新年のご挨拶の場所として大盛況に終わりました。あれだけあった本町名物の本町おでんもお昼前に完売。大成功に終わりました。


令和6年どんどこまつりに出店しました!!
コロナ禍を経て昨年から再開されたいこまどんどこまつり。昨年に続いて今年も班長さんのご協力を頂き参加させて頂きました。今年もラムネ・お茶・水・ビールや酎ハイの販売を行い、ブース横では「ひだまり」さんの総菜パンの販売も行いました。開始時間の1時より凄い人出となり本町ブースにも沢山の人で賑わい用意した本数を6時に完売して大成功に終わりました。また、ブース後ろに設置した「本町サロン」にも多くの方に遊びに来て頂きました。三役・班長さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。子供たちや生駒市民の素晴らしい思い出に参加できたと思います。

令和6年度の本町自治会の総会を行いました。
4月14日
令和六年度の本町自治会総会を行いました。本年度も家族のような自治会を目指して活動して行きます。ご協力をお願いいたします。

